ピコフラクショナルとは?

ピコフラクショナルとは、PicoWay(ピコウェイ)という医療用皮膚レーザーを使ったフラクショナルレーザー治療です。ピコウェイは、アメリカのSyneron-Candera社製(シネロン・キャンデラ)の医療用皮膚レーザーで、従来のレーザーと比べ照射時間が短く、熱発生が軽減され、皮膚へのダメージが抑えられています。厚生労働省の薬事承認や、米国食品医薬品局(FDA)の承認を受けているレーザー機器です。
従来のフラクショナルレーザーとの違い
従来のフラクショナルレーザーは、皮膚の表皮に極小の穴を開け、皮膚に物理的なダメージを与えることで、肌再生をさせる方法です。照射時の痛みが強かったり、ダウンタイムが発生するというリスクがありました。ピコフラクショナルでは、レーザーの衝撃派で表皮内に微小の空洞を作ります。その空洞の刺激で、肌内ではコラーゲン増殖が活性化されエラスチンが再生、皮膚細胞が再生される。という仕組みです。従来のフラクショナルレーザーよりダウンタイムが短くなりました。

Dr筒井の解説

クレーター、色素沈着、ケロイドなど、思春期ニキビや大人ニキビなどで悪化した症状もあきらめずにご相談ください。ピコフラクショナルレーザーは、従来のレーザー治療よりもダウンタイムが短く、かさぶたが早く取れるなどのメリットがあります。続けて治療するで、ニキビ跡の改善が期待できます。
ピコ秒照射で肌への負担が軽減
従来のフラクショナルレーザーはパルス幅が長いため熱の広がりが横に広くなってしまうというデメリットがありました。パルス幅が短くなるピコレーザーを使用したフラクショナルレーザーの場合、このデメリットが大幅に軽減され、周りの組織に熱が広がりにくくなり、フラクショナルレーザー本来の細く深く治療するという目的に対して効果的な治療が可能になりました。
パルス幅の単位(照射時間)

2つの作用を組み合わせるのがポイント
従来のフラクショナルレーザーとの大きな違いは2つの作用機序にあります。1つ目はフラクショナル照射で、小さいドット状の点をちりばめて照射していく方法です。小さく細いレーザーによるダメージは再生の際に綺麗に修復されることを利用してニキビ跡を改善していく方法です。ピコフラクショナルではこのレーザーがより細く鋭くなった事で、細いまま深い部分に届く事で効果を発揮できます。2つ目は、衝撃波による効果です。これは従来のフラクショナルレーザーにはなかった効果です。レーザーの衝撃により細胞間に空胞形成が生じる事で再生を促す効果を生み出します。
Dr筒井の解説

①レーザーをより細く・鋭くし、皮膚内のみを破壊させる。②レーザーの熱ではなく、衝撃によって再生を促す。この破壊と再生の2つを組み合わせる事で効果を発揮できる点が、ピコフラクショナルの利点となります。
施術詳細
施術時間 | 約15分 |
治療中の痛み | 熱さを感じる痛みがあり、人によっては塗布麻酔の併用が必要です |
治療後の痛み | 照射部位が赤くなりヒリヒリという痛みが数時間続きます |
ダウンタイム・リスク | 色素沈着、白斑、熱傷のリスクがあります |
洗顔 | 当日より可能 |
メイク | 当日より可能 |
シャワー | 当日より可能 |
施術回数 | 月1回のペースで4回の施術をおすすめしています |
施術の流れ
STEP1 カウンセリング |
医師によるカウンセリングで、お客様それぞれのお肌の状態をチェックします。治療経験が豊富な医師が診察し、あなたの肌に合った治療法をアドバイスいたします |
STEP2 クレンジング |
洗顔でメイクや汚れを落としていただきます。施術前は低刺激の洗顔料、クレンジングが重要なため、当クリニックでご用意しております |
STEP3 施術 |
必要に応じて塗布麻酔を行います。その後皮膚の状態に応じて設定を変えながら照射を行います。 |
STEP4 アフターケア |
まずは冷却を行います。治療のメニューに応じてビタミンCやトラネキサム酸の導入、成長因子の導入を行ないます。 |