クール・スカルプティング(ゼルティック)による医療痩身

クール・スカルプティングとは?

クール・スカルプティング

クール・スカルプティング(ゼルティック)は、米国で研究開発された痩身治療器です。体外から脂肪をシャーベット化させ、脂肪細胞を破壊し、自然な排出を促します。脂肪細胞の数を減らせることで、リバウンドしにくい。というメリットもあります。2010年には、アメリカのFDAの承認を受けており、脂肪減少効果や安全性の面でも認められている医療痩身機器です。

FDAって何?

アメリカ食品医薬品局(Food and Drug Administration)の略称で、日本の厚生労働省にあたる公的機関で、安全性の検査をされた医療機器です。

こんな人におすすめ!

・なかなか取れないたるんだ脂肪をなんとかしたい
・少ない治療回数で終わらせたい
・痛みやダウンタイムが心配
・リバウンドしにくい体にしたい

治療の仕組み

脂肪細胞を冷却し、体外へ排出

クールスカルプティングは、皮膚・神経・筋肉など他の組織よりも融点が高く4℃で凍る。という性質を活かした温度設定のため、血管や神経など他の組織には影響を与えることはありません。外科的な処置は必要ありませんので、身体への負担も無く、外科的な痩身治療と変わらないほどの治療効果を出すことができ、仕上がりも美しいのが特徴です。破壊された脂肪細胞は自然な代謝によって2~4ヶ月かけて徐々に体外へ排出されていくため、自然な形での痩身が期待できます。

脂肪細胞を冷却し、体外へ排出

ダウンタイムのない治療

従来の切る脂肪吸引は、麻酔を使用したり、メスやカニューレを身体に入れたりすることで、傷が残ったり、体調が崩れたり、痛みや腫れのダウンタイムで、身体への負担が大きいものでした。クール・スカルプティングは、専用のアプリケーターを部位に装着することで、体外から脂肪細胞へ直接働きかけるため、傷は残りません。治療中、治療後の痛みはありません。シャーベット状に凍り不要となった細胞は、自ら死滅し体外へ排出されていきますので、自然現象のため身体に悪影響はありません。

アプリケーターの使い分け

クール・スカルプティングには様々なアプリケーターがあり、目的に合わせた使い分けを行います。例えばクールミニでは、二重あごや膝などの小さい範囲に。クールスムースプロでは、吸引を行わずに脂肪を冷却しますので、脂肪が少ない方の腹部や、太もも外側などに使用します。冷却時間はそれぞれ違いますのが、どちらも1時間以内に治療は終わります。

クールミニ
クールミニ
クールスムースプロ
クールスムースプロ
アプリケーターバナー

Dr稲村の解説

Dr稲村

セルフダイエットを行うと、体内の脂肪細胞は徐々に小さくなっていきます。脂肪細胞が小さくなることで、脂肪層の厚さが薄くなり、痩せた身体になりますが、今まで通りの食生活に戻ることとで、小さくなっていた脂肪細胞も元通りの大きさに戻ってしまい、結局以前と同じ体型に戻ってしまうことがあります。これがリバウンドと呼ばれているものです。クール・スカルプティングでは、この脂肪細胞の数自体を減少させることができますので、結果的にリバウンドしづらい身体になれるのです。

動画で分かる!ダイエット治療

Theoryクリニック ダイエット治療について

施術詳細

施術時間約60分
傷痕の有無なし
治療中の痛みほとんどありません。施術部位にアプリケーターを装着すると、皮膚が吸引されるために若干違和感があることがありますが、数分で慣れる方が大半です。痛みに弱い方には麻酔クリームの塗布などもございますので、ご相談ください
治療後の痛み部位にもよりますが、筋肉痛のような痛み、知覚鈍麻が2週間程続きます
ダウンタイム・リスクアプリケーターを装着した部分が赤く内出血になる場合がありますが、10~2週間程で徐々に消えていきます
洗顔施術後すぐに可能です
メイク施術後すぐに可能です
シャワー施術後すぐに可能です
施術回数多くの方は、1回の治療で効果を実感されていますが、複数回治療を受けることで、確実性は高くなります。複数回行う場合は、2ヶ月の間隔をあけます

以下の方は治療をお受けいただけません

① クリオグロブリン血症の患者様 ②発作性寒冷血色素尿症の患者様
また次のような場合も、必ず事前にご相談ください。
寒冷じんましんの方、末梢循環が正常に機能しない部位、レイノー病・妊娠中または授乳中の方、施術部位に湿疹や皮膚炎などの瘢痕組織や過度の皮膚疾患がある場合、皮膚感覚が正常に機能しない部位、開放創や感染創がある部位、最近出血を起こした部位、皮下脂肪層の厚みが1mm未満の部位

施術事例(症例写真ビフォーアフター)

施術名クールスカルプティング(クールスムースプロ)
料 金 上腹部:59,400円
下腹部:118,800円
リスク治療中の痛みほとんどありません。施術部位にアプリケーターを装着すると、皮膚が吸引されるために若干違和感があることがありますが、数分で慣れる方が大半です。痛みに弱い方には麻酔クリームの塗布などもございますので、ご相談ください。
治療後の痛み部位にもよりますが、筋肉痛のような痛み、知覚鈍麻が2週間程続きます。
内出血アプリケーターを装着した部分が赤く内出血になる場合がありますが、10~2週間程で徐々に消えていきます。
下腹部 - クール・スカルプティングの症例写真
施術名クール・スカルプティング
料 金 下腹部 中サイズ×2 92,400円(税込)
リスク治療中の痛みほとんどありません。施術部位にアプリケーターを装着すると、皮膚が吸引されるために若干違和感があることがありますが、数分で慣れる方が大半です。痛みに弱い方には麻酔クリームの塗布などもございますので、ご相談ください
治療後の痛み部位にもよりますが、筋肉痛のような痛み、知覚鈍麻が2週間程続きます
内出血アプリケーターを装着した部分が赤く内出血になる場合がありますが、10~2週間程で徐々に消えていきます

症例ギャラリーはこちら

施術の流れ

STEP1
カウンセリング
気になる部位や仕上りを伺い、診察します。クール・スカルプティングが患者様に適した治療法かどうかの診断も行い、施術方法について詳しく説明いたします
STEP2
マーキング
治療範囲のマーキングを行います
STEP3
ジェルパッド
治療部位に専用のジェルパッドを貼ります
STEP4
吸引・冷却
アプリケーターを装着すると、アプリケーターの中に皮膚・脂肪が吸引され、脂肪組織を冷却します。治療中は読書などをしながらリラックスしておくつろぎください。

よくあるご質問

治療後、どのくらいで効果が現れますか?

施術後、2~4ヶ月程度かけて少しずつ脂肪細胞が体外に排出されます。多くの方はこの期間に効果を実感されています。(※効果の現れ方、時期には個人差があります)

1回の施術で効果はどのくらい続きますか?

体外に脂肪細胞が排出された部位は、脂肪細胞の数自体が減少しているため、リバウンドは少ないと言われています。ただし、食べすぎや運動不足などによって、施術効果が低くなることがあります。

冷え性なので、冷やすことに抵抗があります

クール・スカルプティングは、痩せたい部分のみを吸引しながら冷却するため、施術部以外の皮膚温度はほとんど変わりません。また、施術終了から10分ほどで施術部位も通常の皮膚温度に戻りますのでご安心ください。

皮膚がしもやけを起こすことはありませんか?

クール・スカルプティングは、脂肪だけを凍らせ、他の組織には影響を与えないことが医学的に確認されていますので、皮膚が凍傷や炎症などを起こすことはほとんどありません。

ダイエット(切らない脂肪吸引)
治療メニュー

料金表はこちら

当サイトの監修・著者について

当ページの著者は院長 筒井裕介であり、Theoryクリニックのホームページは、美容外科、美容皮膚科医である院長 筒井裕介が監修しています。2018年6月に改定・執行された「医療広告ガイドライン」を遵守してコンテンツを掲載しています。

■サイト責任者丨院長 筒井 裕介の所属学会

・日本形成外科学会

・日本美容外科学会(JSAS) 会員

・日本美容皮膚科学会 会員

・日本臨床抗老化医学会 会員

・日本再生医療学会 会員

アクセス

Theoryクリニック

〒104-0061 東京都中央区銀座3-7-2 オーク銀座ビル6F

メール:info@theory-clinic.com

電 話:03-6228-6617

お得な治療プログラムについて

  • 美ボディメイク プログラム美ボディメイク プログラム 二の腕、お腹など、部位の組み合わせや治療機器の組み合わせが可能なプログラム
  • 美肌ベーシック プログラム美肌ベーシック プログラム 光治療とビタミンC、トラネキサム酸がセットになった治療です。若々しい素肌に
  • スーパーリフト プログラムスーパーリフト プログラム タイタンXLとビタミンC、トラネキサム酸がセットになった治療です。シワ、肌のたるみ改善に
  • ニキビ改善 プログラムニキビ跡改善 プログラム ニキビ跡のタイプ毎に治療法を組み合わせる、オーダーメイドの治療です