ダウンタイムはどれくらいですか?
腫れは1~2週間かけて落ち着いてきます。内出血は1~2週間ほどで吸収され、なくなります。フェイスリフトなどと比較すると短い期間で回復することができますので、術後1週間ほどでほぼ通常通りの生活を送っていただくことができます。
腫れはどの程度出ますか?
手術直後はあまり腫れていませんが、翌日~2日で腫れが出てきます。腫れ具合には個人差がありますが、抜歯後のような腫れになります。腫れのピークは術後3~4日程で、その後1~2週間かけて自然に落ち着いてきます。
どのくらい痛みますか?
麻酔を使用しますので、手術中の痛みはほとんどありません。術後は痛み止めを処方いたします。
入浴はいつから大丈夫ですか?
シャワー、洗顔、洗髪は当日から、入浴は翌日から可能です。
治療後、気をつけることはありますか?
口腔内に傷ができますので術後1週間は歯ブラシを使用せず、うがい薬でお口をすすいで清潔にしてください。
他の施術はいつから可能ですか?
お顔のマッサージなどの施術は1ヵ月後より可能です。
飲酒はいつから可能ですか?
3日間はお控えください。
食事制限はありますか?
術後1週間程は辛いもの、熱いもの等刺激のあるものはお控えください。
運動はいつから大丈夫ですか?
激しい運動は1週間程お控えください。
当サイトの監修・著者について
当ページの著者は院長 筒井裕介であり、Theoryクリニックのホームページは、美容外科、美容皮膚科医である院長 筒井裕介が監修しています。2018年6月に改定・執行された「医療広告ガイドライン」を遵守してコンテンツを掲載しています。
■サイト責任者丨院長 筒井 裕介の所属学会
・日本形成外科学会
・日本美容外科学会(JSAS) 会員
・日本美容皮膚科学会 会員
・日本臨床抗老化医学会 会員
・日本再生医療学会 会員