施術後から約2~4ヵ月かけて少しずつ脂肪細胞が体外に排出されます。
多くの方は、この期間に効果を実感されています。
※効果の現れ方や時期には、個人差があります。
「Archives」一覧
施術後どのぐらいで効果が現れますか?
1回の施術でどのぐらい効果が続きますか?
体外に脂肪細胞が排出された部位は、脂肪細胞の数自体が減少するため、リバウンドは少ないといわれています。
ただし、食べすぎや運動不足などによって、施術効果が低くなることがあります。何回位受ける必要がありますか?
十分な効果を出すためには、施術の間隔を2週間以上あけて4回以上お受けいただくようおすすめしております。 注射によって溶けた脂肪が体外に排出されるまでには約2週間かかります。
治療痕は残りますか?
一時的に内出血が出る場合がありますが、1~2週間程で消失していきます。
傷跡が残ることはございません。副作用等はございません。1回コースで効果はありますか?
個人差はありますが、1回でも効果を実感できる場合があります。
より効果を実感して頂く場合は3~5回程度とお考えください。施術時間はどのくらいですか?
1エリアで約4分が基本ですが、パワー調節や、治療する範囲によって時間は変わってきます。
成分はどのようなものが含まれていますか?
ヨーロッパの長いメソセラピーの歴史から開発された、天然メディカルハーブである西洋トチの実由来のサポニンや、セイヨウクルミ由来のαリノレン酸等により血流、リンパの流れを促進し、ヒバマタ(海藻)由来成分により代謝促進による脂肪分解、さらに引き締め効果のある新成分が含まれています。
一度に治療できる範囲はどれくらいですか?
ハンドピースの大きさにより、1エリアは4.5cm×4.5cmです。
1度に治療できる範囲に制限はありません。治療効果はどのくらい持続しますか?
臨床研究データによりますと、治療後3~6ヵ月間は効果が持続します。
筋肉痛にならなくても効果はありますか?
筋肉痛にならなくても効果はあります。
筋肉痛にならない要因として、筋肉量・日々の運動量・損傷した筋繊維の修復(回復)が早いなどの理由があります。冷え性なので、施術で冷やすことに抵抗があります。
部分痩せしたい部位のみを吸引しながら冷却するため、施術部位以外の皮膚温度はほとんど変わりません。
また、施術終了から10分程で、施術部位も通常の皮膚温度に戻りますのでご安心ください。施術を受けて皮膚がしもやけを起こすことはありませんか?
脂肪だけを凍らせて他の組織には影響を与えないことが医学的に確認されています。
このため、皮膚が凍傷や炎症などを起こすことはほとんどありません。
ですが、施術後に皮膚に違和感がある場合はご相談ください。治療を受けられないのは、どんな場合ですか?
① クリオグロブリン血症の患者様
② 発作性寒冷血色素尿症の患者様
■以下のような場合も必ず事前にご相談ください。
寒冷じんましんの方・末梢循環が正常に機能しない部位・レイノー病・妊娠中または授乳中の方・施術部位に湿疹や皮膚炎などの瘢痕組織や過度の皮膚疾患がある場合・皮膚感覚が正常に機能しない部位・開放創や感染創がある部位・最近出血を起こした部位・皮下脂肪層の厚みが1mm未満の部位下腹部を施術する場合、大きいカップ1回で出来ますか?
脂肪の質、量によって異なります。
クールスカルプティングは専用カップで脂肪を吸引し、その部分だけを凍らせて脂肪を減らしていく治療です。
十分な脂肪が無い場合にはカップに隙間が空いてしまい吸引ができませんので、その場合には中カップ、または別の機械で行います。施術後どのぐらいで効果が現れますか?
施術後、3ヵ月程度かけてゆっくりと脂肪が減ってゆきます。
3週目くらいからは目に見えて減ってゆき、2ヵ月程度で落ち着きます。
しかし効果には個人差があり、3ヵ月を過ぎてなお減る方もいらっしゃいます。治療が受けられないのはどんな場合ですか?
部分痩せしたい部位の皮下脂肪が2.5cm未満の方(治療前に医師が診断いたします)、施術部分にヘルニアがある方、妊娠または妊娠の可能性がある方は施術は受けられません。
効果はいつ頃から出ますか?
リポセルは脂肪細胞自体を破壊します。
破壊された脂肪細胞は2、3ヶ月程度かけて吸収・排泄されます。
1ヵ月後位から徐々に効果を実感していただけます。膝の上や背中にも施術できますか?
可能です。
リポセルはヘッドがコンパクトで、1回の照射範囲は約3cm×3cmです。
そのため、膝の上や背中、臀部の下など狭い範囲にもピンポイントで照射することができます。治療後、どのくらいで効果が現れますか?
施術後、3ヶ月程度かけてゆっくりと脂肪が減っていきます。
3週間目くらいからは目に見えて減ってゆき、2ヶ月程度で落ち着きます。
効果には個人差があり、3ヶ月を過ぎても減る方もいらっしゃいます。副作用はありませんか?
壊れた脂肪細胞は、体内に存在するマクロファージによって取り込まれ、消化・排出されていきます。
アメリカで施術を行った際、術前術後に血液検査を行いましたが、副作用は認められていません。治療が受けけられない場合はあります?
レーザーに対してアレルギーがある方、施術部分にヘルニアがある方、妊娠または妊娠の可能性がある方は施術を受けられません。
1度に治療できる範囲はどれくらいですか?
1アプリケーターのサイズは6cm×4cmで、これを4個組み合わせて96cm²に治療が可能です。
この4アプリケーターの治療範囲で25分を要します。1日に治療できる範囲に制限はありません。効果がでるまでには何回位の施術が必要ですか?
効果には個人差がございますが、2〜4週間に一度の施術で5回位で効果がみられる方が多いです。
どこの治療に効果的ですか?
全身どこでも可能ですが、特に顔痩せに高い効果があります。高周波を使用してリンパの流れを促します。また高周波は脂肪層の繊維組織を引き締めるので、お顔のむくみや張りにも効果が期待できます。
腹部の施術方法・効果について教えてください。
腹部はお臍を中心として、上腹部・下腹部・側腹部に分かれます。
機器は、クールスカルプティング、スカルプシュアー、エムスカルプトが適応となるケースが多くあります。
効果が出るまでの期間は3ヵ月程となっており、1回の施術でも変化は感じていただけますが、2回お受けいただくとより効果を実感していただけます。
脂肪の量によって適応する機械やご費用は異なりますが、下記ご参考くださいませ。
・上腹部…クールスカルプティング中×2
・下腹部…クールスカルプティング中×2
・側腹部…クールスカルプティング カーブ×2洋服を着た時に上に乗る腰周りをどうにかしたいです。
腰周りにつかめるくらいの十分な脂肪があれば、クールスカルプティングを使用します。
片側1エリアずつを目安にしてください。
クールスカルプティングで吸引するほどの脂肪がない場合には、ライポソニックスを使用します。
1エリアが 4,5cm×4,5cmの範囲となります。
片側2~4エリアを目安としてください。ふくらはぎを細くしたいです。 どの機械が良いのですか?
ふくらはぎは筋肉が多く、脂肪が少ない部位です。
当院の痩身治療は、脂肪細胞の破壊、排出の効果を目的に行うものですので、筋肉に起因するものへの効果は残念ながら期待できません。
座った状態でふくらぎをつまんでみて、脂肪の厚みが2.5cm以上あれば、施術が可能な場合もございます。
施術可能かどうかは、実際に診察をさせていただいた上でご説明させていただきます。太ももを細くしたいです。 どうしたらいいですか?
太ももは細く分けますと、前面・後面・外側・内側の4つに分かれます。
全体的に細くされたい場合には、「美ボディメイクプログラム」がおすすめです。
美ボディメイクプログラムは、複数のダイエット機械を有効的に選択・組み合わせてダイエットを行なっていく治療法です。二の腕のダイエットを考えています。どの機器がいいですか?
二の腕のダイエットは、クールスカルプティング、リポセルが適応になるケースが多いです。
脂肪の質(硬いか柔らかいか)や量によっても異なります。男性でも大丈夫でしょうか?
もちろん男性、女性関わらず施術をお受け頂く事が可能です。
当院でもたくさんの男性のお客様にご来院いただいており、特にお腹周りの 相談が多くいらっしゃいます。
お部屋は個室となっておりますので、他のお客様とお顔を合わす事は、殆どございません。ダイエットに有効なサプリメントはありますか?
当院ではBBXというダイエットサプリメントを取り扱っております。
タイ王国FDA承認のダイエットサプリメント 「BBX」(Brain Boosting complex)は、天然の原料を使用し、ストレスから起こる肥満を緩和するコルチゾールの分泌をコントロールします。
その他、摂取カロリーを約50%カット、毒素の排泄などの効果が期待できます。